デザインにこだわる方向け! おすすめクレジットカード17選
個性的なデザインのクレジットカードはたくさんありますが、ここでは6つのカテゴリにわけて17枚のカードを紹介します。ここで紹介するカードの多くはデザインが凝っているだけでなく、ファンなら見逃せない特典が付いているものが多いので、ぜひチェックしてください。
アニメのデザインのカード
ここでは人気のあるアニメをデザインしたカードを3枚紹介します。
エヴァンゲリオン エポスカード | ワンピース エポスカード | ガンダムVISAカード | |
---|---|---|---|
年会費 | 無料 | 無料 | 無料 |
還元率 | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
国際ブランド | VISA | VISA | VISA |
海外旅行傷害保険 | 最高500万円(自動付帯) | 最高500万円(自動付帯) | - |
国内旅行傷害保険 | - | - | - |
エヴァンゲリオン エポスカード
人気SFアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」とエポスカードがコラボしたクレジットカードです。デザインは以下の3つが用意されています。
- 渚カヲル
- 初号機
- 集合体
クレジットカードとしての基本的な機能は一般のエポスカードと同じですが、入会特典として「公式通販 エヴァンゲリオンストア」での買い物が1000円引き(1回限り)、入会後1ヵ月間、マルイ・モディ(マルイグループの店舗)・マルイ通販での買い物が10%オフとなります。
また、エヴァンゲリオン エポスカードにはプリペイドカードもあり、クレジットカードとは別のデザインが用意されています。ファンの方なら両方を検討してみてはいかがでしょうか。
ワンピース エポスカード
「ワンピース エポスカード」はアニメ・ワンピースのデザインを施したエポスカードで、基本的な機能は一般エポスカードと同じです。デザインの種類は以下の3つです。
- ワンピース20周年
- チョッパー
- ワンピース モノグラム
ワンピース エポスカードの会員になると、入会特典としてオリジナルデザインのサコッシュ(カバン)をもらうことができます。また、マルイ・モディ・マルイ通販では、いつでもエポスカードでの買い物が10%オフになります。
なお、すでにエポスカードの会員がデザインを変更する場合は切替料として1000円がかかります。デザイン切り替えの場合は入会特典の対象外なので注意してください。
ガンダムVISAカード
ガンダムVISAカードシリーズのクレジットカードは以下の4種類が用意されています。
- ガンダムVISAカード
- ザク VISAカード
- シャア専用 VISAカード(Type A)
- シャア専用 VISAカード(Type B)
なお、入会特典として「ガンダムVISAプリペイドカード」または「シャア専用プリペイドカード」がもらえる他、貯まったポイントを会員限定交換アイテムに交換することができます。ガンダムファンにはぜひおすすめしたいカードです。
ディズニーデザインのカード
ディズニーアニメがデザインされたクレジットカードはたくさんあります。ここではそのうち3枚を紹介します。
ディズニー★JCBカード(一般カード) | JAL・JCBカード(普通カード) ディズニーデザイン | イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン) | |
---|---|---|---|
年会費 | 2000円 | 2000円 | 無料 |
還元率 | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
国際ブランド | JCB | JCB | JCB |
海外旅行傷害保険 | - | 最高1000万円(自動付帯) | - |
国内旅行傷害保険 | - | 最高1000万円(自動付帯) | - |
ディズニー★JCBカード(一般カード)
ディズニー★JCBカードはゴールドカードを含め、全部で9種類のデザインが用意されています。そのうち一般カードのデザインは以下の6つです。
- ミッキーマウス(キャッスル)
- ミニーマウス
- ドナルドダック
- アリエル
- ミッキーマウス(クリスタル)
- ミッキーマウス(ブラック)
ディズニー★JCBカードの会員は「ディズニー・カードクラブ」に無料で登録することができます。こちらに登録すると東京ディズニーリゾートをはじめとしたディズニー関連のメンバー限定特典を受けることができます。デザインにこだわる方だけでなく、ディズニーファンならぜひ持っておきたいカードといえるでしょう。
JAL・JCBカード(普通カード) ディズニーデザイン
JAL・JCBカードは一般的なデザインの他、ミッキーマウスがデザインされた4種類(普通カード(上記)、CLUB-Aカード、CLUB-Aゴールドカード、プラチナ)のカードがあります。
ディズニーファン向けの特典が用意されているわけではありませんが、JALカードとしての基本的な機能はすべて同じなので、普段からJALをよく利用する方でディズニーが好きな方におすすめです。
イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)
イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ETCカード
- 家族カード
- イオングループの対象店舗でのお買い物でポイント2倍、各種公共料金のお支払いで1件につき毎月5WAONポイント
- 所定の条件を満たすと、ゴールドカード発行が可能
イオンカードでもっともベーシックなイオンカードセレクトに、ミッキーマウスがデザインされたカードです。
イオングループの対象店舗で利用するとポイントが2倍になる点や、毎月20・30日の「お客さま感謝デー」で5%オフになるなどの基本機能は一般デザインのイオンカードセレクトと同じです。ディズニーファンで、イオングループの店舗をよく利用する方におすすめのカードです。
芸能人とコラボしたカード
クレジットカードには芸能人とコラボしたものもたくさんあります。ここではそのうち2枚を紹介します。
EXILE TRIBEカード | 楽天カード YOSHIKIデザイン | |
---|---|---|
年会費 | 1250円 | 無料 |
還元率 | 0.5% | 1.0% |
国際ブランド | VISA/Mastercard/JCB | Mastercard |
海外旅行傷害保険 | - | 最高2000万円(利用付帯) |
国内旅行傷害保険 | - | - |
EXILE TRIBEカード
EXILE TRIBEカード
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ETCカード
- 家族カード
EXILE TRIBEカードは株式会社LDH JAPANと三井住友カード(VISA・Mastercard)・JCBが提携して発行されているカードです。
EXILE TRIBEカードは2つの運営元があり、特典はどちらのカードを選んでもおおよそ同じですが、やや違いがあるので、よく比較してから申し込むことをおすすめします。
楽天カード YOSHIKIデザイン
世界的なアーティスト・YOSHIKIが券面に印刷された楽天カードです。機能面では一般の楽天カードと特に違いはありませんが、国際ブランドはMastercardしか選べません。
記事執筆時点(2020年5月)において、公式サイトに「チケット先行予約サービスを企画中」との記載がありますが、具体的な内容は未定です。気になる方はマメにチェックしてください。なお、すでに楽天カードの会員がYOSHIKIデザインに変更するためには1度退会して再度申し込むことが必要です。
かわいいデザインのカード
クレジットカードにも女性が好むかわいいデザインのカードが多数あります。ここではそのうち3枚を紹介します。
Barbieカード | セディナカードクラシック | VIASOカード(くまモンデザイン) | |
---|---|---|---|
年会費 | 無料 | 1000円 | 無料 |
還元率 | 0.% | 0.5% | 0.5% |
国際ブランド | VISA | VISA/Mastercard/JCB | Mastercard |
海外旅行傷害保険 | - | 最高1000万円(利用付帯) | 最高2000万円(利用付帯) |
国内旅行傷害保険 | - | 最高1000万円(利用付帯) | - |
Barbieカード
Barbieカードはその名のとおり、ファッションドールとして知られるBarbieとコラボしたカードで、デザインは4種類あります。
Barbieカードは月間で2000円(税込)以上の利用があると、自動的にバービーグッズがもらえる抽選にエントリーすることができます。また、貯まったポイントをBarbieカード限定コースの特典と交換することができます。年会費が無料なので、バービー好きな方なら迷わず申し込んでおきたいカードといえるでしょう。
セディナカードクラシック
セディナカードクラシック(ハローキティ)
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ETCカード
- 家族カード
セディナカードクラシックは一般的なデザインの他、ハローキティのデザインのカードを選ぶことができます。
セディナカードクラシックはセブン-イレブンやイオン・ダイエーなど、対象店舗での買い物についてはポイントが3~5倍になります。また、オンラインモールである「セディナポイントUPモール」を経由して、登録されているECサイトで買い物をすると、ポイントが最大で20倍になります。
ハローキティが好きで、ポイントアップの対象となる店舗の利用が多ければぜひ検討してみてください。
VIASOカード(くまモンデザイン)
熊本県のゆるキャラとして誰もが知る、くまモンがデザインされた三菱UFJニコスのクレジットカードです。
ショッピング利用1000円につき5ポイントが貯まり、貯まったポイントが1000ポイント以上になると、1ポイント1円でオートキャッシュバックされるのが特徴です。NTTドコモなど特定加盟店での利用ではポイント2倍、さらに「VIASO eショップ」では商品価格の0.5~10%の還元を受けられるなどメリットも多いです。
さらに、カードの利用代金のうち0.2%が熊本県へ寄付されるので、熊本県出身の方や熊本県に思い入れのある方にもおすすめです。
おしゃれなデザインのカード
クレジットカードの中には、カードとは思えないおしゃれなデザインのものもあります。ここではそのうち3枚を紹介します。
JCB LINDA | ライフカードStella | BMW Card | |
---|---|---|---|
年会費 | 無料 | 1250円 | 4762円 |
還元率 | 0.5% | 0.4% | 0.4% |
国際ブランド | JCB | JCB | VISA |
海外旅行傷害保険 | - | 最高2000万円(自動付帯) | 最高5000万円(利用付帯) |
国内旅行傷害保険 | - | 最高1000万円(自動付帯) | - |
JCB LINDA
写真家・映画監督の蜷川実花氏がディレクションするブランド「M / mika ninagawa」とコラボしたデザインをはじめ、JCB LINDAシリーズには「オマモリコトリ」「ライズハート」など8種類のデザインが用意されています。
JCB LINDAは女性向けのJCBカードで、女性向け保険「お守リンダ」やオリジナルのポイントプログラム「LINDAボーナス制度」が使えるなど、他にもさまざまなメリットがあります。女性向けのカードをお探しの方なら検討したい1枚です。
ライフカード Stella(ステラ)
ライフカードStellaは海外ショッピングについて3%のキャッシュバックを受けられたり、女性特有のがんである子宮頸がんや乳がんの検診を無料で受けられるクーポンをもらうことができたりするなど、女性にとってうれしい特典があります。
還元率はやや低めですが誕生月はポイントが3倍になりますし、ポイントプログラムはステージ制なので、年間の利用金額が多くなると翌年のポイントが最大で2倍になります。デザインが気に入ったら、メインカードとして支払いをまとめるとお得になるカードです。
BMW Card(VISA)
BMW Card(VISA)
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ETCカード
- 家族カード
- グローバルポイントプログラムでキャッシュバックを受ける場合
ドイツの名車・BMWのロゴが入ったクレジットカードです。VISAとDiners Clubの2種類があります(ここではVISAカードを紹介しています)。
ショッピング利用1000円につき1ポイントの「BMW Card Point」がもらえ、貯まったポイントは「Value Back」「BMWオリジナル・グッズ・プログラム」「グローバルポイントプログラム(三菱UFJニコスのプログラム)」のいずれかで利用することができます。
BMWカードはBMWのオーナーを意識したカードではありますが、一般的なクレジットカードとしての機能もあるので、オーナーでない方がファッション感覚で持つというのもおすすめです。
高級感があり、かっこいいデザインのカード
クレジットカードにはデザインのかっこいいカードや、社会的ステータスの高い方が好む高級感のあるカードもあります。ここではそのうち3枚を紹介します。
Mastercard Black Card(ラグジュアリーカード) | アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | ダイナースクラブカード | |
---|---|---|---|
年会費 | 10万円 | 2万9000円 | 2万2000円 |
還元率 | 1.25% | 1% | 1% |
国際ブランド | Mastercard | American Express | Diners Club |
海外旅行傷害保険 | 最高1億2000万円(自動付帯) | 最高1億円(5000万円まで自動付帯) | 最高1億円(5000万円まで自動付帯) |
国内旅行傷害保険 | 最高1億2000万円(利用付帯) | 最高5000万円(利用付帯) | 最高1億円(利用付帯) |
Mastercard Black Card(ラグジュアリーカード)
Mastercard Black Cardは表面にブラッシュド加工ステンレス、裏面にカーボン素材を使用した非常に重厚感・高級感のある金属製のカードです。ロゴと名前は職人による手作業で掘り出され、46の特許技術が盛り込まれているという徹底したこだわりがあります。
Mastercard Black Cardは年会費が10万円と他のカードと比べて圧倒的に高いですが、コンシェルジュサービスをはじめとした充実の付帯サービスがあります。社会的地位にふさわしいステータス感のあるカードを持ちたいと考えている方におすすめです。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ETCカード
- 家族カード
- ボーナスポイント・パートナーズを利用すると還元率が最大10%(100円=10P)
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは騎士(センチュリオン)がデザインされたスマートなカードです。一目でゴールドカードとわかる金色のデザインでも決して派手さはなく、歴史を感じさせる洗練されたデザインに仕上がっています。
ゴールドカードなので国内の多くの空港ラウンジを無料で使えますし、国内外で約200店のレストランの所定のメニューを2名以上で利用すると1名分が無料になる「ゴールド・ダイニング by 招待日和」など付帯サービスが充実しています。
ダイナースクラブカード
国際ブランド・ダイナースクラブのもっともベーシックなカードです。ここで紹介する他のカードと比べて年会費は安いですが、還元率や旅行傷害保険の充実度では決して引けを取りません。
1名分のコース料理が無料になる「エグゼクティブ ダイニング」、おひとりさま向けのグルメサービス「ごほうび予約」、予約の取りづらい店を確保してくれる「Wishダイニング」などグルメ関連のサービスが充実しているので、外食を楽しみたい方にはおすすめです。
クレジットカードのデザインに関する素朴な疑問
ここではクレジットカードのデザインに関するよくある疑問について解説します。
クレジットカードのデザインは変更できる?
あなたが利用しているクレジットカードに他のデザインがあれば、変更できる可能性があります。ただし、クレジットカード会社やカードの種類によっては変更できませんし、手数料がかかることが多いです。以下でデザインの変更が可能なカード会社をいくつか紹介しますので参考にしてください。
楽天カード | JCBカード※1 | 三井住友カード | エポスカード | ライフカード | |
---|---|---|---|---|---|
デザイン変更 | 退会、再入会が必要 | 可 | 可 | 可 | 可 |
手数料 | - | 2000円 | ・プラチナ・ゴールド/プライムゴールド:無料 ・その他:1000円 |
無料~1000円(税込)※2 | 1080円(税込) |
カード番号の変更 | あり | なし | なし | あり | あり |
※1 ANA JCBカード(プレミアム/ワイドゴールド/一般/ZERO)からスター・ウォーズデザインのカードに変更する場合
※2 以下のページからデザインを変更する場合は無料
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010305.jsp
カード番号の変更があると、そのカードで毎月支払う代金(電気代や携帯電話の料金など)もすべて変更手続きが必要になるので注意してください。
クレジットカードのデザインは自作できる?
過去に、オリコとカルチュア・コンビニエンス・クラブが提携して「Tカードプラス Photo」というサービスを提供していたことがあります。
これは、飼っているペットの写真をカードに印刷してくれるものでしたが、現在はクレジットカードのデザインを自作し、それを券面に印刷したものを利用できるサービスはありません。
クレジットカードにシール(ステッカー)を貼ってもいい?
クレジットカードにシールやステッカーを貼り付けることは控えるべきです。なぜなら、カードを端末に入れるときに内部ではがれて故障の原因になる可能性があるからです。
いくらデザインに満足できなくても、ICカード向けに販売されているシールやステッカーを貼り付けるのはやめましょう。
まとめ
- デザインにこだわったクレジットカードはたくさんあるので、一般的なデザインで満足できなければ探してみる価値がある
- デザインを後から変更すると手数料がかかったり、カード番号が変更になったりするデメリットがある
- クレジットカードにシールを貼るのは控えるべき