目次
ワンランク上のステータスだけでなくコスパを求めている人向け
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードはインビテーション(招待状)なしでも申し込み可能なプラチナカードです。年会費は2万円で他のプラチナカードと比べると低めの設定となっており、より多くの人を対象としたスペックといえます。
ですが、コンシェルジュサービスや空港ラウンジの無料サービス、最高1億円の旅行傷害保険など特典の手厚さはゴールドカードより一段上。プラチナカードの中ではコスパ面も満足度の高い一枚と言えるでしょう。

「ステータスだけでなくコスパも判断材料に加えたい」という方にとっては魅力のある一枚です。
こんな人には向いていないかも……
一方で、以下のような方は相性が良いとは言えないかもしれません。そのような方におすすめできるカードも紹介していますので、あわせて検討してみてください。
旅行をあまりしない方
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは空港ラウンジを無料で利用できるプライオリティ・パスや手厚い海外旅行保険など、旅行で役に立つ特典が充実しています。そのため旅行にあまり行かない方や、出張が少ない方は特典のメリットが薄まってしまいます。それよりステータスを重視する場合は気にならないかもしれませんが、特典の実用性を優先したい方は年会費2万円は高く感じるかもしれません。
ステータスよりもプラチナカードのような特典の充実度を求めるなら、「TRUST CLUB プラチナマスターカード」も検討してみましょう。こちらは年会費3000円で作れるにも関わらず、コース料金1名分が無料となる「ダイニングby招待日和」や、国内の空港ラウンジ無料利用など手厚い特典が魅力です。旅行保険こそ最高3000万円とプラチナカード並とはいえませんが、帰国時の手荷物を1個まで優待価格で自宅まで届けてくれる国際線の手荷物宅配サービスもあります。
基本還元率を重視する方
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのポイントの種類は「グローバルポイント」です。同社の一般カードと同じく、ポイントの基本還元率は0.4%となっています。
同社の「MUFGカード ゴールドプレステージ」や「MUFGカード ゴールド」などと同様に利用金額に応じて優遇されるいくつかのポイントプログラムがありますが、ポイント還元のうま味は決して大きくありません。
基本還元率が高いプラチナカードを探している場合は、「JAL アメリカン・エキスプレス・カード プラチナ」(年会費3万1000円)や「TRUST CLUB プラチナ Visaカード」(年会費3万5000円)があります。どちらも還元率は1.0%〜となっており、インビテーション不要で申し込みが可能です。
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードはこんなカード
コンシェルジュサービスや手厚い旅行傷害保険のほか、1名分のコース料金が無料になったり、ホテルやスパで割引があったりと、さまざまなメリットが用意されているのもMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの特徴です。

以下では、MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのメリットについて詳しく見ていきましょう。
専任スタッフによるコンシェルジュサービス
国内・海外でのレストラン予約や、海外のミュージカルなどのチケット手配など、プラチナカードならではのきめこまやかな専任コンシェルジュサービスが利用できます。
また海外旅行中のトラブルなど緊急時の支援も行い、急病やケガがあった場合、病院の予約および入院の手配のほか、電話による簡単な通訳サービスにも対応しています。その他、海外旅行中に見かけた商品や買いそびれた商品、日本では未発売の商品の探索および購入といったサポートも行ってくれます。こちらの対応は24時間365日、無料通話で利用できます。
空港でのラウンジサービスや出国時の手荷物宅配
国内だけでなく、世界140ヵ国、1300ヵ所以上の空港ラウンジを用意しているプライオリティ・パスが家族会員も含めて無料で利用できます。ただし、カードを持たない同伴者は1名につき2000円(2020年6月以降3000円)がかかるので注意しましょう。利用できるラウンジや営業時間はプライオリティ・パス社の公式サイトで確認できます。
また自宅から空港までスーツケース1個を無料で配送して「出国宅配サービス」も利用できます(2個目からは有料)。出発日の7日前までに電話予約すれば集荷を依頼できます。またこの荷物を国内ではなく海外の空港で受け取ることも可能です。手荷物保安検査も事前代行検査となるので、チェックイン手続きもスムーズです。
その他、コート(防寒具)預かりサービスもあり、渡航先が避暑地などで暑い気候の場合に便利です。
コース料理1名無料などの手厚い優待特典
一流ホテルやダイニングが特別料金で利用できる「スーペリア・エキスペリエンス」や、対象レストランで所定のコース1名分が無料となる「プラチナ・グルメセレクション」など、以下のように優待プログラムや特典もそろっています。
スーペリア・エキスペリエンス | ホテルでの優待料金、朝食サービス、アーリーチェックイン/レイトチェックアウトの利用。ダイニングでの特別ディナーやウェルカム・ドリンクプレゼント。スパ、エステの特別優待料金提供など |
---|---|
プラチナ・グルメセレクション | 厳選されたレストランの所定コースメニューを2名以上で利用の場合に、1名様分のコース料理が無料 |
Relux for Platinum | 満足度の高いホテル・旅館のみを厳選した宿泊予約サービス「Relux」が優待価格に |
ハーツGoldプラス・リワーズ | アメリカを中心に展開するハーツレンタカーの利用にあたって手続き短縮優待 |
名門ゴルフ場予約代行サービス | 成約1組につき5000円で予約が難しい名門ゴルフ場の予約代行 |
またアメリカン・エキスプレスのカード会員限定の特典やキャンペーンは、紹介サイト「アメリカン・エキスプレス・コネクト」で掲載されています。利用できそうな特典がないかまとめてチェックできるので非常に便利です。
付帯保険や補償サービスも最上位
海外の旅行傷害保険は最高1億円(うち自動付帯5000万円)と、かなり手厚い補償内容となっています。海外旅行中の病気やケガのほか、カメラなどの携行品の破損や盗難による損害、ホテルの設備を壊してしまった時などの賠償責任まで対象となっています。また犯罪被害傷害保険もあり、第三者による故意の加害行為による被害を補償します。
補償額 | 補償内容 | |
---|---|---|
海外旅行傷害保険 | 最高1億円 | 海外旅行中のケガや病気の治療費から、カメラなどの携行品の破損や盗難による損害、ホテルの設備を壊してしまった時などの賠償責任。最高1億円の補償のうち、自動付帯は5000万円で、残り5000万円は出国前の利用付帯。1回の旅行の補償期間は90日間 |
国内旅行傷害保険 | 最高5000万円 | 国内旅行における宿泊中の火災・爆発事故、交通機関搭乗中の事故などによるケガなどを補償。補償はすべて自動付帯 |
国内・海外渡航便遅延保険 | 最高2万円 | 航空便や航空便に預けた手荷物の遅延などで負担した費用(ホテル等客室料や食事代金など)を補償 |
ショッピング保険 | 年間限度額300万円 | カードを利用して購入された品物の破損、盗難などの損害を補償。免責3000円 |
犯罪被害傷害保険 | 最高1000万円 | 国内外を問わず、第三者の故意による加害行為やひき逃げによる死亡・後遺障害、入院・手術、通院保険金を補償 |
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ETCカード
- 家族カード
- 登録型リボ「楽Pay」による年会費優遇あり
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードには欠点も
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードには入会前に注意しておきたいデメリットもいくつかあります。
ポイント還元率は低め
ポイントの基本還元率は0.4%と他のカードと比べると物足りない水準です。1ヶ月の利用金額が3万円以上あれば還元率が1.2倍〜となる優遇プログラムが適用されますが、それほど利用金額が多くない方はポイント還元のメリットは薄いかもしれません。
ゴールドカードと比べると年会費が高い
プラチナカードの中では年会費は低いものの、格安ゴールドカードの代名詞的存在の「MUFGカード ゴールド」や、年会費1万円の「MUFGカード ゴールドプレステージ」と比べると当然年会費は高めです。
旅行にあまり行かない人などは、特典を生かしきれず割高に感じることがあるかもしれません。ただしステータス性についてはプラチナカードならではの安心感や信頼性があり、この価値をどう取るかで価値判断は分かれそうです。
スマホ決済との相性
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードはQUICPayやiDには対応しておらず、Apple Pay、Google Payともに利用できません。現在のところ、スマホ決済との相性は良いとはいえないのが実状です。
1分でわかるMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの作り方
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの申し込みにはインターネットと入会申込書の2つの方法が利用可能です。
運転免許証など本人確認書類のほか、申し込みの際に支払い口座を設定する場合は、その口座の通帳やキャッシュカードを用意しておきましょう。できるだけ早くカードを発行したい方は、最短3営業日の発行が可能なオンライン入会を優先しましょう。
申し込み方法
インターネットによる申し込みの流れは以下のとおりです。
- 三菱UFJニコスの公式サイトから申し込み画面へアクセス
- WEB明細チェック登録に同意
- 名前や生年月日など必要事項を記入
- 入会審査・カード発行
- カードを受け取る
審査
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの詳細な審査方法については明かされていません。ただし本会員、家族会員ともに入会には以下のような最低条件があります。
- 20歳以上
- 学生不可
プラチナカードは高年収の方が持つイメージがある一方、このカードは年収条件に関して公式な開示はありませんが、300万円台でもクレジットヒストリーなどに問題がなければ取得できる場合があるともいわれています。
なお、審査完了から発行までの所要日数はインターネットでの申し込みで最短3営業日、郵送での申し込みは必要書類の返送後1〜2週間程度かかります。
合わせて検討したいおすすめカード
ステータスだけでなくコスパに優れたプラチナカードとしては、他に「セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」が挙げられます。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ETCカード
- 家族カード
年会費は同じく2万円で、ポイントは有効期限が無期限のセゾン永久不滅ポイント。基本還元率は0.75%とMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードより若干有利です。またポイントをJALマイル、ANAマイル両方に交換できるのも大きなメリットです。その他、最高1億円の海外旅行保険や24時間対応のコンシェルジュサービスなど、プラチナカードならではの特典も充実しています。
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報
ここまでMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの特徴やメリットについて紹介してきました。以下ではカードの基本情報についてまとめていますので、あわせて参考にしてみてください。
年会費 | 本会員2万円 家族会員無料※1 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.4% |
付帯保険(国内、海外) | 海外旅行傷害保険:最高1億円※2 国内旅行傷害保険:最高5000万円 |
支払い方法(一括、分割、ボーナス、リボ) | ショッピング1回払い、ショッピング2回払い(国内のみ)、ボーナス払い(国内のみ)、ショッピングリボ払い(国内のみ)、ショッピング分割払い(国内のみ) |
締め日・引き落とし日 | 締め日:当月15日、引き落とし日:翌月10日 |
キャッシング利用 | 可。個別対応 |
限度額 | 50~500万円 |
ETC利用 | 年会費無料 |
※1 家族会員1名は無料、2人目より1名につき3000円の年会費
※2 海外旅行傷害保険最高1億円のうち、自動付帯最高5000万円、利用付帯最高5000万円
海外はポイント2倍、初年度は国内も1.5倍
入会初年度の国内での利用については、ポイント還元が1.5倍になります。また海外加盟店での利用分はポイント還元が2倍になります。これらは同社の一般カードやゴールドカードにはない特典です。
ポイント優遇サービスも全てそろっている
一般カードやゴールドカードにあるポイント優遇サービスは全てそろっています。年間利用額に応じて翌年度のポイント還元が最大1.5倍となる「グローバルPLUS」、優遇マークが5つ貯まると特典を得られる長期会員向けの「プレミアムスタープログラム」、記念月はポイント2倍になる「アニバーサリーポイント」、インターネットショッピングサイト「POINT名人.com」を経由してネットショッピングすれば最大25倍となるなど、さまざまなポイント優遇が適用されます。
2枚目のMUFGカードの年会費が安くなる
国際ブランドがアメックスだけでは不安という方は、他にVISAやMastercardのMUFGカードを作る場合、2枚目の年会費が優遇される「デュアルスタイル」サービスがあります。
また2枚目発行後、3ヶ月間はMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのポイントが3倍となります。デュアルスタイルではそれぞれのカードでためたポイントを合算して商品と交換できるので、他社のカードを併用するよりポイントが貯めやすいのもメリットです。2枚目の年会費はカードの種類の組み合わせによって異なり、以下のようになっています。
デュアルスタイルの年会費優遇
ランク | 1枚目のMUFGカード・アメリカン・ エキスプレス・カード |
2枚目のMUFGカード (Visa/Mastercard/JCB) |
||
---|---|---|---|---|
本会員 | 家族会員 | 本会員 | 家族会員 | |
プラチナ | 2万円 | 1名無料 2人目以降3000円 |
― | ― |
ゴールド プレステージ |
1万円 | 無料 | 1万円 →2000円 初年度無料 |
無料 |
ゴールド | 1905円 | 1名無料 2人目以降400円 |
1905円 →250円 初年度無料 |
1名無料 2人目以降400円→250円 初年度無料 |
一般 | 1250円 | 400円 | 1,250円 →250円 |
1名につき400円→250円 |
銀行やコンビニのATM手数料が無料
引き落とし口座は三菱UFJ銀行を指定し、かつ「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」の利用や「三菱UFJダイレクト」の契約および初回登録(パスワード・Eメールアドレスの登録)を行っているなどの条件をクリアしていれば、ATM利用手数料が無料になります。また提携先コンビニATM利用手数料も優遇適用期間中(優遇条件を満たした翌月20日~翌々月19日)3回まで無料となります。
銀聯カードの発行が可能
中国で一般的なカードの銀聯(ぎんれん)カードも手数料1000円で発行可能です。銀聯加盟店での利用分は通常の2倍のポイントが付くので、中国への出張が多いビジネスマンはぜひ発行を検討しましょう。ただ、有効期限は5年となり、更新時に発行手数料が1000円かかります。
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ETCカード
- 家族カード
- 登録型リボ「楽Pay」による年会費優遇あり
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの利用方法
最後にMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの利用方法について見ていきましょう。
会員専用サイトとログイン方法
会員専用WEBサービス「MUFGカードWEBサービス」ではWeb利用明細やポイント照会、支払い方法の変更などが行えます。登録したいMUFGカードや利用代金お支払口座がわかるもの(通帳、キャッシュカード)が必要です。なおオンラインでカードの入会申し込みを行った場合は手続きは不要です。
<MUFGカードWEBサービスの登録方法>
- MUFGカード会員サイトのトップページ右にある「新規ID登録する」ボタンを選択して登録画面へ
- 入力フォームにカード番号や有効期限、IDやパスワードの必要事項を入力
- 登録が完了するとIDが表示される
なお最後に表示されるIDはシステム仕様上、アルファベットの大文字/小文字の区別をせず、画面表示上は大文字となっています。
問い合わせ方法
登録情報やカードの利用についての問い合わせは電話や自動音声による対応、もしくは公式サイトで行うことができます。公式サイトについては画面上部の「お問い合わせ」より各種問い合わせを行うことができます。
口座変更
支払い口座の設定や変更は基本的に変更届の提出が必要となります。変更届はMUFGカードWEBサービスまたは電話で請求手続きを行います。
<MUFGカードWEBサービスでの変更届請求の手順>
- MUFGカードWEBサービスにログイン
- メニューから「WEBサービストップ」を選択
- 「各種変更届・各種サービス」を選択
なお三菱UFJ銀行へ変更希望の方のみ、以下の手順でオンラインで手続きが可能です。
<MUFGカードWEBサービスでの三菱UFJ銀行への変更手順>
- MUFGカードWEBサービスにログイン
- 「お客様情報の照会・変更」を選択
- 「お届け情報の変更」を選択して必要情報を入力
利用明細の確認方法
カード利用明細の確認方法は、郵送で明細書を受け取る方法とMUFGカードWEBサービスで確認する方法の2つがあります。オンラインで入会申し込みを行った場合は自動的に「WEB明細チェック」の利用となります。
MUFGカードWEBサービスからの確認方法は以下のとおりです。
<MUFGカードWEBサービスの利用明細確認方法>
- MUFGカードWEBサービスにログイン
- 右側メニューの「WEBサービス」から「ご請求額・利用明細照会」を選択
また次回の請求額が確定した際(毎月21日以降)に登録メールアドレスに案内が届きます。そこにURLの記載があるので、そこから請求額のページに移動することも可能です。
紛失、盗難、不正利用時の対応
紛失や盗難の場合は24時間年中無休の「MUFGカード 盗難紛失受付センター」が対応してくれます。
<MUFGカード 盗難紛失受付センター>
0120-107542(24時間・年中無休)
不正利用があった場合も、届けのあった日からさかのぼって60日以降に発生した損害については規定にそって補償されます。
解約方法
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの解約はオペレーターによる手続きとなります。
<MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードデスク>
0120-773711(24時間・年中無休)
まとめ
- MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードはポイントプログラムが充実
- 年会費2万はプラチナカードでは破格
- 24時間対応の便利なコンシェルジュサービス付き
- ホテルやレストランでの優待プログラムあり
- 最高1億円の海外旅行保険
- Apple PayやGoogle Payには非対応