目次
ステータスだけでなく特典重視の方向け
MUFGカード ゴールドプレステージの年会費は1万円で、元祖格安ゴールドカードとして知られるMUFGカード ゴールドと比べて審査は厳しい傾向があるようです。一方でステータスが高く、銀行系のゴールドカードとして信頼性の高さも特徴といえるでしょう。
その他、使えば使うほど翌年のポイントがおトクに貯まる「グローバルPLUS」や、記念月は獲得ポイントが2倍となるなど、ポイントプログラムも充実しています。また同居の家族も空港ラウンジが無料となるほか、最高5000万円の国内外の旅行傷害保険や飛行機遅延補償など、ゴールドカードならではの特典がそろっています。専用のサポートデスク(MUFGカードゴールドプレステージデスク)もあります。
「年会費は少々高くてもいいので、ステータスと特典を重視したい」という方は候補に入れておきたい一枚です。
こんな人には向いていないかも……
一方で、以下のような方は相性が良いとはいえないかもしれません。そのような方におすすめできるカードも紹介していますので、あわせて検討してみてください。
格安ゴールドカードでも不満のない方
格安ゴールドカードである同社の「MUFGカード ゴールド」は年会費1905円。MUFGカード ゴールドプレステージはMUFGカード ゴールドと比べて有利な特典が多くありますが、年会費も1万円とそれなりに差はあります。
MUFGカード ゴールド
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ETCカード
- 家族カード
- POINT名人.com経由のショッピングで、最大25倍
- 初年度年会費無料。登録型リボ「楽Pay」による年会費優遇あり
旅行傷害保険の補償上限額や海外の渡航便遅延保険など違いはありますが、「それほど空港を利用して旅行する機会がない」という方は、特典に対するコスパも含めて検討しておきたいところです。
またグローバルPLUSや、アニバーサリーポイントは還元率が下がるもののMUFGカード ゴールドも対象となっています。ただし、ステータス性についてはMUFGカード ゴールドプレステージの方が上であるといえます。以下に両者の違いをまとめていますので、これらも踏まえて検討してみましょう。
MUFGカード ゴールド | MUFGカード ゴールドプレステージ | ||
---|---|---|---|
初年度年会費 | 無料 | 無料 ※1 | |
2年目以降年会費 | 1905円 | 1万円 | |
家族会員年会費 | 400円(2人目以降) | 無料 | |
ポイント付与 | 1000円につき1グローバルポイント | 1000円につき1グローバルポイント | |
ポイント特典 | グローバルPLUS | あり | あり |
アニバーサリーポイント | あり(1.5倍) | あり(2倍) | |
プレミアムBONUS | - | あり | |
海外旅行保険 | 補償額 | 最高2000万円 (自動付帯) |
最高5000万円 (自動付帯) |
家族特約 ※2 | - | あり | |
渡航便遅延保険 | - | 最高2万円 | |
国内旅行保険 | 補償額 | 最高2000万円 (利用付帯) |
最高5000万円 (利用付帯) |
家族特約 ※2 | - | あり | |
渡航便遅延保険 | 最高2万円 | 最高2万円 | |
ショッピング保険 | 最高100万円 | 最高300万円 | |
ラウンジサービスの対象となる空港 | 7空港 | 31空港 |
※1 オンライン入会のみ
※2 クレジットカードを持っている本人だけではなく、本人の家族も旅行保険の対象となる特典
基本還元率を重視する方
MUFGカード ゴールドプレステージのポイントの基本還元率は0.4%となっています。利用金額に応じて優遇されるいくつかのポイントプログラムがありますが、それほど利用金額が多くない方にとってはポイント還元のうま味はあまり感じられないかもしれません。
基本還元率が高いゴールドカードを探している場合は、「楽天ゴールドカード」や「dカード GOLD」が挙げられます。どちらも還元率は1.0%〜となっており、とくに楽天ゴールドカードは年会費が2000円と破格なので、コスパ重視の方にとっても魅力の大きい一枚です。
楽天ゴールドカード
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ETCカード
- 家族カード
- 楽天グループのサービスでの利用で2倍〜最大16倍※SPU(スーパーポイントアッププログラム)により、さまざまな条件あり
- 家族カード年会費:500円 / 1枚につき
MUFGカード ゴールドプレステージはこんなカード
MUFGカード ゴールドプレステージは旅行で利用できる各種特典や充実したポイントプラグラムなど、ゴールドカードならではのメリットが用意されています。また、ATMの手数料が無料になるなど銀行系カードの強みも兼ね備えた、手堅いカードと言えるでしょう。
以下では、MUFGカード ゴールドプレステージの特徴やメリットについて詳しく見ていきましょう。

長く使うほどおトクなポイント優遇
MUFGカード ゴールドプレステージでは毎年の年会費のお支払い、または1年間の利用金額が50万円以上の場合に優遇マークが付与され、それが5つ貯まると優遇特典を得られる長期会員向けの「プレミアムスタープログラム」が登録不要で適用されます。
また、前年度の利用金額が50万円以上100万円未満の場合は前年獲得した基本ポイントの10%分、100万円以上の場合は20%分を年1回、ボーナスポイントとして付与されます。1年間で50万円という条件は1ヶ月あたり4万円ちょっとの利用で達成可能ですので、携帯代や光熱費などの固定費の支払いを設定すればクリアも難しくはないでしょう。
これらの特典によって、年間100万円以上利用すれば還元率は0.8%ほどにアップします。メインカードとして長く、たくさん使うほどおトクになるポイントプログラムです。
記念月はポイント2倍に
入会時にアニバーサリー月を指定すれば、その月の利用分は基本ポイントが2倍になります。例えば記念日のプレゼントを登録月に購入すれば、通常よりもおトクにポイントを貯めることができます。これは一般カードにはない特典のひとつです(MUFGカード ゴールドは1.5倍)。
ゴールドならではの手厚い旅行傷害保険
国内・海外ともに旅行傷害保険は最高5000万円となっています。また配偶者や子どもなど同居している家族も対象となる家族特約が付帯します。
ほかにも、航空便の遅れによって生じた宿泊費用や衣料品などの費用について、最高2万円まで補償されます。
これらの保険は国内は利用付帯ですが、海外旅行の場合は自動付帯となっています。LCC(ローコストキャリア)の利用機会が多く遅延が心配な方はこの補償があると安心です。
銀行やコンビニのATM手数料が無料
MUFGカード ゴールドプレステージは以下のような条件を満たすと優遇対象となり、ATM利用手数料が無料になります。
- 引き落とし口座を三菱UFJ銀行に指定する
- 「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」を利用し、「三菱UFJダイレクト」(インターネットバンキング)に契約、初回登録する
- クレジットカードの利用代金などの引き落としを1円でも行う
また提携先コンビニATM利用手数料も優遇適用期間中2回まで無料となります。
MUFGカード ゴールドプレステージ
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ETCカード
- 家族カード
Amexで30%キャッシュバック!
- ※事前登録のうえ、対象店舗でのカードご利用が対象となります。
- ※ご登録いただいたカード1枚につき、キャッシュバックは5,000円まで。
- ※複数店舗でのご利用も可能。
- オンライン入会限定で初年度年会費無料。登録型リボ「楽Pay」による年会費優遇あり
MUFGカード ゴールドプレステージには欠点も
MUFGカード ゴールドプレステージには入会前に注意しておきたいデメリットもいくつかあります。

ポイント還元率は低め
ポイントの基本還元率は0.4%と他のカードと比べると物足りない水準です。年間の利用金額が50万円以上あれば翌1年間のポイント還元率が1.2倍〜となる優遇プログラムが適用されますが、それほど利用金額が多くない方はポイント還元のメリットは薄いかもしれません。
格安ゴールドと比べると年会費が高い
格安ゴールドカードであるMUFGカード ゴールドもプレミアムスタープログラムなどのポイントプログラムがあり、対象空港は限定されますが空港ラウンジサービスも無料で利用できます。ステータス性を差し引いてコスパ重視で検討したとき、年会費1万円という金額はやや高く感じるかもしれません。
スマホ決済との相性
MUFGカード ゴールドプレステージはQUICPayに対応しており、Apple PayとGoogle Payの両方に登録できます。スマホ決済を利用しても変わらずポイントを貯めることができるので、日々の支払いを便利にしたいと考えている方は導入してみるといいでしょう。
なお、「QUICPay+」マークのあるお店以外では利用上限額が2万円(税込)となっていることに注意が必要です。また、Apple PayについてはVisaかMastercardの2つ国際ブランドのみ登録可能となるので、その他の国際ブランドを考えている方は注意しましょう。
1分でわかるMUFGカード ゴールドプレステージの作り方
MUFGカード ゴールドプレステージの申し込みにはインターネットと入会申込書の2つの方法が利用可能です。運転免許証など本人確認書類のほか、申し込みの際に支払い口座を設定する場合は、その口座の通帳やキャッシュカードを用意しておきましょう。できるだけ早くカードを発行したい方は、最短翌営業日の発行が可能なオンライン入会申し込みがおすすめです。
申し込み方法
インターネットによる申し込みの流れは以下のとおりです。
- 三菱UFJニコスの公式サイトから申し込み画面へアクセス
- WEB明細チェック登録に同意
- 名前や生年月日など必要事項を記入
- 入会審査・カード発行
- カードを受け取る
審査
MUFGカード ゴールドプレステージの詳細な審査方法については明かされていません。ただし本会員、家族会員ともに入会には以下のような最低条件があります。
- 20歳以上
- 学生不可
審査完了から発行までの所要日数はインターネットでの申し込みで最短翌日、郵送での申し込みで2~4週間程度かかります。
合わせて検討したいおすすめカード
ゴールドカードを探しているなら、「三井住友カード ゴールド」も検討してみましょう。同じ銀行系のゴールドカードとして35年以上の歴史があり、年会費も同じ1万円で、ステータスの高いカードとして知られています。
三井住友カード ゴールド
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ETCカード
- 家族カード
新規ご入会&Vpassアプリログインで利用金額の20%キャッシュバック【最大12000円】
- 【セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドでのご利用】ポイント5倍&選んだ3店で2倍
- オンライン入会で初年度無料
空港ラウンジや最高5000万円の旅行傷害保険など特典も充実しています。ただし、新規の申し込みは審査が厳しいといわれています。他の作り方としては、同社の一般カードで利用実績を作り、インビテーションが送付されるのを待つという方法もあります。
プラチナ・カードの基本情報
それではここでMUFGカード ゴールドプレステージの基本情報をまとめましょう。
年会費 | 本会員1万円※1 家族会員無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.4% |
付帯保険(国内、海外) | 国内・海外旅行傷害保険 最高5000万円 |
支払い方法(一括、分割、ボーナス、リボ) | ショッピング1回払い、ショッピング2回払い(国内のみ)、ボーナス払い(国内のみ)、ショッピングリボ払い(国内のみ)、ショッピング分割払い(国内のみ) |
締め日・引き落とし日 | 締め日:当月15日、引き落とし日:翌月10日 |
キャッシング利用 | 可。個別対応 |
限度額 | 50~300万円 |
ETC利用 | 年会費無料 |
※1 オンライン入会は初年度年会費無料
ポイントの基本還元率はおよそ0.4%
MUFGカード ゴールドプレステージで貯まるポイントは「グローバルポイント」で、1000円ごとに1ポイント付与されます。1ポイントの価値は4円相当で還元率は0.4%と決して高くありませんが、ポイント交換先はギフトカードのほか、Tポイントや楽天スーパーポイントなど幅広い選択肢があります。
またMUFGカード会員専用のインターネットショッピングサイト「POINT名人.com」を経由してネットショッピングすれば、最大25倍のポイントが付与されます。その他、JALマイルとの交換も可能です。以下はおもなポイント交換レートです。
商品名 | 必要ポイント | 還元率 |
---|---|---|
三菱UFJ二コスギフトカード25,000円分 | 5050 | 0.49% |
三菱UFJ二コスギフトカード15,000円分 | 3050 | 0.49% |
三菱UFJ二コスギフトカード3,000円分 | 850 | 0.35% |
Amazonギフト券1,000円分 | 350 | 0.28% |
iTunesカード1,000円分 | 350 | 0.28% |
図書カード1,000円分 | 350 | 0.28% |
交換先のポイント | 交換レート | 還元率 |
---|---|---|
楽天スーパーポイント | 200グローバルポイントを800楽天スーパーポイントに交換 | 0.40% |
Tポイント | 200グローバルポイントを800Tポイントに交換 | 0.40% |
nanacoポイント | 200グローバルポイントを600nanacoポイントに交換 | 0.30% |
dポイント | 200グローバルポイントを800dポイントに交換 | 0.40% |
Pontaポイント | 200グローバルポイントを800Pontaポイントに交換 | 0.40% |
WAONポイント | 200グローバルポイントを600WAONポイントに交換 | 0.30% |
交換マイル | 交換レート |
---|---|
JALマイル | 500グローバルポイントで1,000JALマイルに交換 |
またはキャッシュバックを選ぶことも可能です。キャッシュバックの場合は500ポイント単位で申し込み可能で、還元率は0.4%となります。なお、ポイントの有効期限はポイント獲得月から2年間(24か月)となっています。
また年間利用額に応じて翌年度の基本ポイントがアップするプログラム「グローバルPLUS」が適用されます。月間の利用金額に応じて以下のように獲得ポイントが優遇されます。
ステージ | 1年間のショッピングご利用金額 | 優遇内容 |
---|---|---|
グローバルPLUS50 | 100万円以上 | 還元率が1.5倍にアップ |
グローバルPLUS20 | 50万円以上100万円未満 | 還元率が1.2倍にアップ |
空港ラウンジも無料で利用できる
30以上の国内主要空港と、ホノルルのダニエル・K・イノウエ国際空港のラウンジを無料で利用できます。ただし同伴の家族は有料となるので、利用の際は注意しましょう。
銀聯カードの発行も可能
中国でもっとも使われているカードの銀聯(ぎんれん)カードも手数料1000円で発行可能です。銀聯加盟店での利用分は通常の2倍のポイントが付くので、中国への出張が多いビジネスマンはぜひ発行を検討しましょう。ただ、有効期限は5年となり、更新時に発行手数料が1000円かかります。
最短翌営業日のスピード発行
申し込みは郵送だけでなくオンラインでも手続き可能です。オンライン発行では、VISA・Mastercardの国際ブランドを選んだ場合は最短翌営業日の発行が可能となっています。JCBブランドは最短2営業日、American Express(アメックス)ブランドは最短3営業日の発行となりますので注意しましょう。
MUFGカード ゴールドプレステージの利用方法
最後にMUFGカード ゴールドプレステージの利用方法について見ていきましょう。
会員専用サイトとログイン方法
会員専用WEBサービス「MUFGカードWEBサービス」ではWeb利用明細やポイント照会、支払い方法の変更などが行えます。登録したいMUFGカードや利用代金お支払口座がわかるもの(通帳、キャッシュカード)が必要です。なおオンラインでカードの入会申し込みを行った場合は手続きは不要です。
<MUFGカードWEBサービスの登録方法>
- MUFGカード会員サイトのトップページ右にある「新規ID登録する」ボタンを選択して登録画面へ
- 入力フォームにカード番号や有効期限、IDやパスワードの必要事項を入力
- 登録が完了するとIDが表示される
なお最後に表示されるIDはシステム仕様上、アルファベットの大文字/小文字の区別をせず、画面表示上は大文字となっています。
問い合わせ方法
登録情報やカードの利用についての問い合わせは電話や自動音声による対応、もしくは公式サイトで行うことができます。公式サイトについては画面上部の「お問い合わせ」より各種問い合わせを行うことができます。
口座変更
支払い口座の設定や変更は基本的に変更届の提出が必要となります。変更届はMUFGカードWEBサービスまたは電話で請求手続きを行います。
<MUFGカードWEBサービスでの変更届請求の手順>
- MUFGカードWEBサービスにログイン
- メニューから「WEBサービストップ」を選択
- 「各種変更届・各種サービス」を選択
なお三菱UFJ銀行へ変更希望の方のみ、以下の手順でオンラインで手続きが可能です。
<MUFGカードWEBサービスでの三菱UFJ銀行への変更手順>
- MUFGカードWEBサービスにログイン
- 「お客様情報の照会・変更」を選択
- 「お届け情報の変更」を選択して必要情報を入力
利用明細の確認方法
カード利用明細の確認方法は、郵送で明細書を受け取る方法とMUFGカードWEBサービスで確認する方法の2つがあります。オンラインで入会申し込みを行った場合は自動的に「WEB明細チェック」の利用となります。
MUFGカードWEBサービスからの確認方法は以下のとおりです。
<MUFGカードWEBサービスの利用明細確認方法>
- MUFGカードWEBサービスにログイン
- 右側メニューの「WEBサービス」から「ご請求額・利用明細照会」を選択
また次回の請求額が確定した際(毎月21日以降)に登録メールアドレスに案内が届きます。そこにURLの記載があるので、そこから請求額のページに移動することも可能です。
紛失、盗難、不正利用時の対応
紛失や盗難の場合は24時間年中無休の「MUFGカード 盗難紛失受付センター」が対応してくれます。
<MUFGカード 盗難紛失受付センター>
0120-107542(24時間・年中無休)
不正利用があった場合も、届けのあった日からさかのぼって60日以降に発生した損害については規定にそって補償されます。
解約方法
MUFGカード ゴールドプレステージの解約は自動音声で手続きできます。
<MUFGカードコールセンター>
0570-050535(9:00〜17:00・無給・年末年始はお休み)
まとめ
- MUFGカード ゴールドプレステージはポイントプログラムが充実
- 最高5000万円の国内・海外旅行保険
- 旅行保険は同居の家族も補償の対象に
- 最短翌営業日のスピード発行
- Apple Payにも対応