ジャックスカードの限度額を確認する方法
限度額を超過すると、引き落としが完了するまでは原則ジャックスカードを利用できません。限度額を超過しない範囲で、計画的な利用を心掛けるためにも、自分の限度額を把握しておくことが重要です。
クレジットカード会社は、カードの使い過ぎが原因でカード利用者の支払いが滞ることを未然に防ぐために、申込者の年収およびゴールドやプラチナなどのランクに基づいてカードごとに限度額を設けています。
限度額を超えるとクレジットカードが使えなくなるため、いくらに設定されているのかを事前に確認しておくことが重要です。
<ジャックスカードの限度額を確認する方法>
- Webで確認する
- 電話で確認する
Webで確認する際は、会員サービス「インターコムクラブ」を利用します。インターコムクラブにログイン後、メニュー一覧の利用可能枠・利用可能額照会を選択して確認します。インターコムクラブへの登録がまだの人は、まず新規会員登録(無料)を行う必要があります。
カードを手元に準備し、カード会員本人がジャックス・カスタマーセンターに電話をして確認することも可能です。ジャックス・カスタマーセンターの電話番号は以下のとおりです。
<ジャックス・カスタマーセンター>
東京:0570-002277
大阪:0570-005599
札幌:011-271-1680
自動音声は24時間対応ですが、オペレーターは平日9:30~17:30までの対応なので注意が必要です。
限度額とは、クレジットカードで買い物できる上限額ではありません。クレジットカードにはショッピング枠とキャッシング枠が設けられており、それを合算したのが限度額です。
例えば、限度額が50万円でキャッシング枠が5万円に設定されている場合、キャッシング枠の5万円を利用するとショッピング枠は45万円です。限度額の仕組みについて詳しく知りたい人は、以下のページをご覧ください。
クレジットカードの限度額に注意!回復のタイミングや増額方法を解説
ジャックスカードの限度額を上げる方法は2パターン
自分の限度額を確認し、超過でカードが使えなくなってしまっていた場合、限度額を上げることを検討してもよいかもしれません。限度額を超えるジャックスカードの利用は原則できませんが、限度額を引き上げることは可能です。ジャックスカードの限度額を上げる方法は以下の2パターンです。
限度額を上げる方法 | 特徴 |
---|---|
一時的な増額をする | 高額な商品をカードで購入できるようになる |
設定金額を増額する | 1枚のカードに支払いを統一できるようになる |
では、それぞれのメリットとデメリット、申込方法について詳しく見ていきましょう。
一時的な増額をする
車の購入や挙式費用の支払いなど高額な出費を予定している場合は、一時的な増額によって最大の限度額を引き上げることができます。
一時的な増額の場合のメリットとデメリットをまとめると以下のとおりです。
メリット | デメリット |
---|---|
・限度額以上に利用できる ・ポイントが貯まる |
・支払負担が大きくなる ・必ず認められるとは限らない |
設定されている限度額以上に利用できるため、金額の高い商品の購入やサービスの利用もクレジットカードで決済可能です。決済金額に応じたポイントが付与されるため、効率良くポイントを貯めることもできます。
しかし、一時的な限度額の引き上げに成功してクレジットカードを利用した場合、口座から引き落とされる金額がいつもより大きいので口座残高に注意が必要です。また、一時的でも利用金額が大きい場合は、口座引き落としできないリスクが高くなるため、増額が必ず認められない可能性があります。
カードの無駄な利用を避け、増額を認められる可能性を高めるためにも、最低限の増額にとどめておきましょう。
申込方法
カードの一時的な増額は、Webまたは電話でカードの利用日の1ヶ月前~3営業日前までに申し込みを行う必要があります。具体的な申込方法は以下のとおりです。
Webの場合
- インターコムクラブにログインし、利用可能枠引き上げを選択する
- 画面の指示に従って必要事項を入力する
- 見積書の提出が求められる場合がある
- 電話またはメールで審査結果の通知を受ける(2~3日後)
電話の場合
- 利用目的に応じた電話番号に電話する
- 見積書の提出が求められる場合がある
- 電話で審査結果の通知を受ける(2~3日後)
電話の場合、利用目的に応じて電話番号が以下のように異なるので注意しましょう。
ジャックス カードセンター専用ダイヤル
- 海外渡航中の利用
- 自動車購入
- 結婚式、披露宴費用
03-6758-0706(10:00~17:30)
ジャックス 増枠デスク
- 家電製品購入
- 税金
- 医療費
- その他
0120-925-584(平日9:30~17:30)
設定金額を増額する
カードを複数所有しており、1枚に合算したい場合は、一時的ではなく継続的に設定金額を引き上げることができます。
設定金額を増額する場合のメリットとデメリットをまとめると以下のとおりです。
メリット | デメリット |
---|---|
・支払いを管理しやすくなる ・ポイントが効率良く貯まる |
・使い過ぎてしまう ・必ず認められるとは限らない |
限度額を気にして複数枚のクレジットカードを所有している人が設定金額を増額した場合、1枚に統一できるため、支払いを管理しやすくなります。また、請求金額に応じたボーナスポイントが設定されている場合はポイントを獲得しやすくなります。
しかし、限度額がクレジットカードの無駄遣いを防止していた場合は、限度額の引き上げによって使い過ぎてしまう可能性があるので十分な注意が必要です。また、増額が必ず認められるとは限りません。
一時的な増額のケースと同じくカードの無駄な利用を避け、増額が認められる可能性を高めるためにも、最低限の増額にとどめておきましょう。
申込方法
設定金額の増額は、Webまたは電話で行うことが可能です。Webの場合、まずはインターコムクラブにログインし、利用可能枠引き上げを選択して手続きを進めていきます。
電話の場合、ジャックス 増枠デスクに電話をかけて手続きを行います。
Webではカード入会日より3ヶ月以内や前回の引き上げより3ヶ月以内の増枠、20万円を超える増枠を行うことができません。このような条件に該当する人は、電話による手続きを行う必要がありますが、電話の受付時間は平日のみとなっているので注意しましょう。
ジャックスカードの限度額増額における注意点
ジャックスカードの限度額を増額することで、カードを使い過ぎてしまったり、紛失したまたは盗難に遭ったときのリスクが大きくなったりするため注意が必要です。
そのため、設定金額を増額せずに済む場合には、なるべく一時的な増額にとどめておいた方がよいといえます。最後に、設定金額を増額した際に、元に戻す方法について詳しく見ていきましょう。
上げた限度額を元に戻す方法
設定金額を増額してから引き下げる場合には、カードを手元に用意し、カード会員本人がジャックス・カスタマーセンターに電話連絡します。
こちらは、オペレーターを通じての受け付けとなり、平日9:30~17:30までの対応となるので注意しましょう。