目次
ジャックスカードのETCカードとは
ジャックスカードのETCカードは、有料道路に設置されている料金所をノンストップで通行できる通行料金の支払い専用カードです。ジャックスカードをそのまま利用できるのではなく、本カードとは別に専用カードが発行されます。
ジャックスカードのETCカードを申し込むことができるのは、すでにREXカードやインヴァストカードなどのジャックスが発行しているクレジットカードをもっている人です。
追加で発行したETCカードの年会費は本会員・家族会員ともに無料ですが、そもそも家族カードを追加できないクレジットカードもあるので注意しましょう。
ジャックスカードのETCカードをもつメリット

ETCカードをもっていない人も、有料道路の料金を現金で支払えば料金所を通過できます。しかし、現金ではなくETCカードを利用すれば、以下のような特典を受けられます。
- 料金所をノンストップで通過できる
- 特別な割引制度を受けられる
有料道路の料金を現金で支払う場合、ETCカードがあれば自動で料金を支払うことができ、ノンストップで料金所を通過できます。
さらに、ETCカードで料金を支払うと、休日割引、深夜割引などのETC割引を受けることが可能です。

また、ジャックスカードのETCカードには、以下2つのメリットがあります。
- ジャックスカードのETCカードは年会費が無料
- ショッピングと同様にポイントが付与される
それぞれのメリットについて詳しく見ていきましょう。
ジャックスカードのETCカードは年会費が無料
クレジットカードの中には、追加でETCカードを発行する場合に年会費が発生するものもあります。
しかし、ジャックスカードのETCカードは年会費が無料です。追加で費用を支払わずに済むため、お得にETCカードを利用できます。
ショッピングと同様にポイントが付与される
ジャックスカードのETCカードを利用した場合、ETCカードの利用金額は本カードの利用金額に合算されて請求されます。
そのため、本カードと同じく、ETCカードの利用金額に応じたラブリィポイントを受け取れます。
ラブリィポイントは還元率0.5%(200円1ポイント)で、貯まったラブリィポイントは買い物での利用、商品との交換、ANAマイルやJALマイルなどの他社のマイルやポイントに移行可能です。
ジャックスカードのETCカードでキャンペーンに参加できる
2020年5月1日(金)~2020年8月31日(月)に、ジャックスカードのETCカードを申し込んだ人は「 ETCカードでJデポが当たる!キャンペーン」に参加できます。
「Jデポ」とは、カードのショッピングの利用金額から、Jデポ金額を差し引いて請求してくれる値引きシステムです。
「ETCカードでJデポが当たる!キャンペーン」の詳細は以下の内容となっています。
- 5人に1人プレゼントJデポ1000円分
- 200名様にプレゼントJデポ3000円分
同キャンペーンの「5人に1人プレゼント」は、新規にETCカードを申し込んだ人が対象となり、「200名様にプレゼント」は、キャンペーン期間中にETCカードを5000円以上利用した人が対象となっています。
キャンペーンに参加するには、自分で期間内にエントリーして、上記のような条件を満たす必要があるので注意しましょう。
ジャックスカードのETCカードを申し込む流れ

ジャックスカードでETCカードを申し込む際の流れは、ジャックスカードをもっている場合と、もっていない場合とで異なります。もっていない場合には、まず通常のジャックスカードを申し込む必要があります。
ここからの説明は、すでにジャックスカードをもっている人がETCカードを申し込む方法です。詳しく見ていきましょう。
ETCカード申し込みの流れ
ジャックスカードをもっている人がETCカードを申し込む流れは以下となります。
- インターコムクラブに登録
- インターコムクラブにログイン
- メニュー一覧から「ETCカードの申し込み」をクリック
- 案内に従って手続きを進める
- ETCカードを受け取る
ETCカードを発行する際は、まずはジャックスのWeb会員サービス「インターコムクラブ」に登録する必要があります。登録料は無料です。
登録が完了したらインターコムクラブにログインし、メニューから「ETCカードの申し込み」をクリックします。後は画面の案内に従って手続きを進めるだけなので、簡単に発行できます。
なお、ジャックスカード1枚につき、ETCカードは1枚しか発行できないので注意しましょう。
申し込み後は10日~2週間ほどでカードが届く
ETCカードは、申し込みから届くまでに10日~2週間ほどかかります。
しかし、ゴールデンウィークや年末年始などは、届くまでに2~3週間かかることもあります。ETCカードの利用を検討している人は、期間に余裕をもって申し込むようにしましょう。
ジャックスカードのETCカードは本カードと合算して支払い
ジャックスカードのETCカードは、利用金額が月末で締め切られ、翌月または翌々月の請求となります。本カードの利用金額と合算され、毎月27日(金融機関が休業日の場合は翌営業日)に、指定口座から引き落とされます。
なお、ETCカードの利用金額は分割できません。1回払いで請求される点に注意しましょう。
ジャックスカードのETCカードはWeb・郵送で利用明細を確認できる
ETCカードで有料道路の料金を支払っている場合、簡単に料金所を通過できてしまうため、頻繁に有料道路を利用する人の中には、月末の請求金額が多くなる可能性があります。
ジャックスカードのETCカードをどれくらい利用したのか請求前に確認したい場合、以下の方法で確認することが可能です。
- Webで確認する
- 郵送で確認する
インターコムクラブに登録している場合は、いつでもETCカードの利用金額をWebで確認できます。
利用明細書を郵送での受け取りを選択している人は、1通あたり80円の手数料がかかります。
ジャックスカードのETCカードは更新が必要?

通常のジャックスカードと同じく、ETCカードも有効期限が設定されています。有効期限が切れたETCカードでは料金所を通過できないので注意が必要です。
ジャックスカードのETCカードは、自分で更新の手続きを行わなくても有効期限が近づいてくるとカード会社から有効期限が更新された新しいカードが届きます。
しかし、何らかの事情により、有効期限の月末までに新しいカードが届かないことがあるかもしれません。そのような場合は、「ジャックス・カスタマーセンター」にその旨を問い合わせましょう。
まとめ
ジャックスカードのETCカードには以下のような特徴があります。
- ジャックスカードならETCカードの年会費がずっと無料
- ETCカードを使えばショッピングと同様にポイントがもらえる
- ETCカードの発行には10日〜2週間かかる
ジャックスカードのETCカードは年会費が無料です。申し込んでから届くまでに10日~2週間かかるため、事前に利用日が決まっている場合は、期間に余裕をもって申し込むようにしましょう。