エポスカードが学生に向いている理由
クレジットカードには、消費者金融、流通、銀行などいくつか系統があります。エポスカードは、マルイのおもな利用者層である、30代までをターゲットにした流通系のカードです。
学生が初めてクレジットカードを申し込む場合、何を選べばいいのかわからないため、学生専用のクレジットカードを申し込む方も多いのではないでしょうか。しかし、学生専用のクレジットカードは機能が制限されているケースも多く見られます。
エポスカードは学生専用カードではないため、機能が制限されていません。
エポスカードの申込条件は18歳以上となっており、学生でも申し込めるため、学生が初めて申し込むにはおすすめです。その理由について詳しく見ていきましょう。
年会費無料! 学生でも申し込める
エポスカードの申込条件は以下の2つです。
- 満18歳以上(高校生を除く)
- 日本国内に居住している
18歳の高校生は、高校卒業年度の3月31日を過ぎるまでは申し込むことはできませんが、大学生や専門学校生などの学生は申し込むことが可能です。年会費がかかるものや学生の申し込みを禁止しているものがあることを踏まえると、エポスカードは年会費無料、学生も申し込めるのでおすすめといえます。
ただし、未成年者には民法で「未成年者契約の取消し」が定められているため、法定代理人(親権者である父や母)の同意が必須です。
法定代理人に同意確認の電話が入る可能性もあるため、必ず法定代理人の同意を得てから申し込みましょう。
Web申し込みなら即日発行・受け取りが可能
Webから申し込んで、エポスカードセンターが設置されている店舗での受け取りを選ぶと、最短で申し込み当日にカードを受け取ることが可能です。エポスカードセンターが設置されている店舗は以下のとおりです。
北海道・東北
- 千歳アウトレットモール・レラ
- フィール旭川
- ELM
東京都23区内
- 池袋マルイ
- 上野マルイ
- 北千住マルイ
- KITTE丸の内
- 渋谷マルイ
- 渋谷モディ
- 新宿マルイ アネックス
- 新宿マルイ 本館
- 新宿マルイ メン
- 中野マルイ
- 丸井錦糸町店
- 有楽町マルイ
東京都その他
- 国分寺マルイ
- 町田マルイ
- 町田モディ※
- 丸井吉祥寺店
神奈川県
- ダイナシティ
- 戸塚モディ※
- マルイシティ横浜
- マルイファミリー海老名
- マルイファミリー溝口
千葉県
- 柏マルイ
- 柏モディ※
- MONA新浦安
- モラージュ柏
- ユニモちはら台
- ワンズモール
埼玉県
- 大宮マルイ
- 草加マルイ
- ニットモール
- マルイファミリー志木
- モラージュ菖蒲
茨城県
- つくばクレオスクエア
北陸・東海
- 静岡マルイ
- セントラルパーク
- モレラ岐阜
- 星が丘テラス
近畿
- アスピア明石
- 岸和田カンカンベイサイドモール
- 神戸マルイ
- なんばマルイ
- ピエリ守山
中国
- おのだサンパーク
九州・沖縄
- アミュプラザおおいた
- アミュプラザ鹿児島
- アミュプラザ小倉
- アミュプラザ長崎
- アミュプラザ博多
- させぼ五番街
- ハウステンボス
- 博多マルイ
- モラージュ佐賀
- トリアス
※の付いている店舗ではエポスカードを申し込むことはできますが、店頭での受け取りはできません。
店舗によって受け取りができる時間、発行できるエポスカードが異なるため、公式サイトで受け取りができる時間、発行できるエポスカードを事前に確認してから申し込みましょう。

海外旅行保険が自動付帯
クレジットカードの海外旅行保険には、自動付帯と利用付帯の2つがあります。
自動付帯はクレジットカードを持っているだけで適用される一方で、利用付帯はクレジットカードで旅行代金を支払った場合のみ適用されます。
エポスカードは海外旅行傷害保険が自動付帯となっており、90日以内の海外旅行を補償範囲としているため、留学やワーキングホリデーにも利用可能です。エポスカードの補償内容は以下のとおりです。
補償内容 | 最高補償金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 500万円 |
傷害治療費用 | 200万円 |
疾病治療費用 | 270万円 |
賠償責任(免責なし) | 2000万円 |
救援者費用 | 100万円 |
携行品損害(免責3000円) | 20万円 |
エポスカードは年会費無料ですが、疾病治療費の最高補償金額が270万円と他のカードと比べても高く設定されているのが特徴です。学生の間に留学や旅行する機会が多い場合は、ぜひ持っておきたいカードといえるでしょう。
学生がよく使うお店の優待・特典が充実
エポスカードの魅力は、マルイでの割引に注目しがちですが、学生がよく使うカラオケ店や飲食店、映画館などにも豊富な特典が用意されています。カラオケ店と飲食店の特典を一部ピックアップすると以下のとおりです。
カラオケ店での優待一例
- シダックス:ルーム料金30%オフ・2.5%ポイント還元
- ビッグエコー:ルーム料金30%オフ・2.5%ポイント還元
- カラオケ館:ルーム料金30%オフ・0.5%ポイント還元
飲食店での優待一例
- モンテローザが経営する居酒屋(魚民・笑笑など):2.5%ポイント還元
- ロイヤルホスト:飲食代金5%オフ
- サーティワンアイスクリーム:30~100円引き
優待・特典の内容が変わることもあるため、優待サイトのエポトクプラザで確認することをおすすめします。
ポイント最大30倍付与もある
エポスカードの還元率は、200円(税込)に付き1ポイント貯まるため0.5%です。
しかし、「たまるマーケット」経由で旅行サイトやAmazon・楽天などのネットショッピングを利用するとポイントが最大30倍になります。また、提携の飲食店で利用した場合にポイントが最大30倍になるキャンペーンが開催されることもあります。
公式アプリを利用すると、キャンペーン情報を早く手に入れることができるため、効率良くポイントを貯められるでしょう。
学生でもゴールドカードへ招待されるかも
エポスカードには、上位カードにエポスゴールドカード、エポスプラチナカードがあります。利用実績を積んで一定条件を満たせば、インビテーションという招待状が届いて、カードをアップグレードさせることが可能です。
エポスゴールドカードの申込条件が20歳以上なので、未成年の人にはインビテーションが届きませんが、20歳を超えれば学生でもインビテーションが届く可能性があります。
インビテーション経由でアップグレードさせると、通常年会費5000円のエポスゴールドカードは年会費無料、年会費3万円のエポスプラチナカードは2万円になるのがメリットです。
学生の間に利用実績を積んでアップグレードが進めば、社会人1年目にはエポスプラチナカードが手に入る可能性もあるでしょう。
エポスカードを学生が申し込む前に知っておくべきこと
エポスカードを学生が申し込む場合、申し込む前に以下の3つの点を理解しておくことが重要です。

- 発行直後の利用限度額は10万円程度に設定される
- 年収ゼロの学生はキャッシング枠なし
- 2枚目のクレジットカードだと審査落ちする可能性あり
各ポイントについて詳しく見ていきましょう。
発行直後の利用限度額は10万円程度に設定される
学生が申し込むと最初から利用限度額が上限の50万円に設定されるわけではありません。最初は10万円程度からスタートして、安定した利用実績を積んでいけば最大30万円まで自動で上がっていきます。
アルバイト収入があれば、返済能力が高いという理由で限度額が増える可能性があります。ただし、返済能力が高いといっても、上限は50万円になりません。改正割賦販売法という法律で、クレジットカードの利用限度額は30万円以下の場合は簡単な審査で発行可能と定められているので、学生は30万円が上限になります。
年収ゼロの学生はキャッシング枠なし
キャッシングが利用できるのは満20歳以上なので、20歳未満のカードはキャッシング枠がありません。
貸金業法には、総量規制というルールがあり、年収の3分の1を超える融資が禁止されています。そのため、年収ゼロの学生にはキャッシング枠がありません。しかし、アルバイトやパートで収入がある場合は、年収の3分の1程度のキャッシング枠を希望することが可能です。
2枚目のクレジットカードだと審査落ちする可能性あり
エポスカードが1枚目のカードの場合には問題ありませんが、2枚目以降の場合には審査に落ちる可能性があります。
貸し倒れの発生確率が高いと判断されると審査に不利になるため、カードを減らしてから申し込みましょう。
エポスカードを学生が作る方法
エポスカードを学生が作る場合の方法は以下のとおりです。
- Webまたはアプリから申し込み
- 審査結果通知メールを受け取る
- 郵送か店舗でカードを受け取る
カードを受け取る方法には、郵送と店舗の2つがあります。郵送を選択した場合には手元に届くまで約1週間かかりますが、店舗を選択した場合には最短即日に受け取ることが可能です。
続いて、学生がエポスカードに申し込む際の注意点について詳しく見ていきましょう。
本人確認書類は学生証もOK
本人確認書類には、1点で本人確認できるものと2点で本人確認できるものに分かれます。それぞれの代表的なものを抜粋すると以下のとおりです。
1点で本人確認できるもの
- 運転免許証
- パスポート
2点で本人確認できるもの
1点目:保険証、年金手帳
2点目:1点目のもう一方、公共料金の領収書 など
学生の場合には、学生証が官公庁の発行した身分証明書になるため、学生証があればエポスカードを発行・受け取ることが可能です。
審査の時に電話確認はある?
審査の時に以下のような電話確認が行われる場合があります。
- 自宅または携帯電話に本人確認
- 申込時に記入したアルバイト先・パート先への在籍確認
- 親権者に電話連絡しての同意確認
必ず電話確認が行われるわけではありませんが、電話確認に出ないと審査が進まないため、電話確認には必ず出ましょう。
まとめ
エポスカードを学生におすすめする理由をまとめると以下のとおりです。
- アルバイト収入のない学生も申し込める
- ゴールドカードへ招待される可能性あり
- 年会費無料・海外旅行保険自動付帯
ただし、学生が申し込むと、未成年であれば法定代理人の同意が必要になる、利用限度額・キャッシング枠に制限があるなどのデメリットが挙げられます。そのため、申し込む際は、これらのデメリットを理解したうえで申し込みましょう。

編集部
【CREVIEWおすすめ記事】
【2020最新】エポスカードはゴールドカードへの近道?特徴を徹底紹介!