目次
エポスカードのチケット優待「エポトクプラザ」
「エポトクプラザ」とは、エポスカード会員の優待サイトです。
以下のようなチケット優待の特典を受けることができます。
- 一般、先行販売よりも早くチケット販売が開始されるものもある
- 定価よりも安くチケットを入手できる
- チケット購入時のエポスポイントが10倍になる
受けられる特典は購入するチケットの種類ごとに異なりますが、なかなか手に入りにくいチケットを購入しやすいのは大きな魅力といえるでしょう。
エポスカード チケット優待のメリット
他のクレジットカードにもチケット優待があるものはありますが、エポスカードのチケット優待のメリットとして、以下の3つが挙げられます。
- 取り扱いジャンルが幅広い
- エポス限定特典がある
- 入手困難チケットの穴場

それぞれのメリットを詳しく見ていきましょう。
取り扱いジャンルが幅広い
1つ目のメリットは取り扱いジャンルが幅広いということです。取り扱っているジャンルは以下のとおりです。
- 映画
- コンサート
- ミュージカル
- 演劇
- 歌舞伎
- アミューズメント施設 など
幅広いジャンルの中から選べるため、自分の好みに合った特典が見つかりやすいでしょう。
エポス限定特典もある
2つ目のメリットはエポスの限定特典を受けられるということです。例えば、エポスカード会員限定の貸切公演やバックステージツアーなどが開催されることがあります。
他にも、エポスカード限定グッズの販売や割引、良席保証などの特典が付くケースがあります。年会費無料で魅力的な限定特典が多いことを考えると、持っておきたいクレジットカードだといえるでしょう。
入手困難チケットの穴場!
3つ目のメリットは入手困難チケットの穴場であるということです。エポスカードは独自のチケット枠を持っているため、通常の予約方法ではすでに満席の場合でも、エポスカードの優待で席を確保できる可能性があります。
また、エポスカードは即日発行できるため、チケット優待の恩恵を受けたいとき、すぐに手に入ることも魅力のひとつでしょう。
エポスカード チケット優待の取り扱い例
エポスカードのチケット優待として、具体的にこれまでどのようなものを取り扱ってきたのか気になるのではないでしょうか。
これまでに取り扱われた各ジャンルのチケット優待について、詳しく見ていきましょう。
ジャニーズ
ジャニーズの堂本光一主演の『ナイツ・テイルー騎士物語ー』や『Endless SHOCK』などの舞台チケットに申し込むことができます。
しかし、ジャニーズ系のチケットは人気が高いことから、ゴールドカード会員専用の電話番号が設定されている場合も多いです。
エポスゴールドカードは直接申し込む方法のほか、利用実績を積んで、カード会社からのインビテーションでエポスゴールドカードにランクアップさせるという方法があります。エポスゴールドカードであればジャニーズ系のチケットの申し込みの機会が増えるでしょう。
宝塚
人気が高いため、なかなか席の確保が難しい公演が多い宝塚。エポトクプラザでは、宝塚の取り扱いが多いため、宝塚好きな人にとってはそれだけでも魅力的なカードといえます。
エポトクプラザでの宝塚のチケット取り扱いは、ネット申込限定の先着順です。宝塚のチケットを確保したいのであれば、早めにエポスカードを発行して申し込むことが重要といえるでしょう。
東宝ミュージカル
東宝ミュージカルのチケットは通常、東宝の公式チケット販売サイトである東宝ナビザーブや大手プレイガイドから入手するのが一般的です。しかし、『レ・ミゼラブル』や『エリザベート』など人気公演のチケットはなかなか手に入りません。
しかしエポトクプラザでは、これらの人気公演も対象となっています。なかなか手に入りにくいこのようなチケットを入手するためには、エポトクプラザを利用するのもひとつの手です。
劇団四季
エポトクプラザでは、劇団四季の『アラジン』や『キャッツ』などのチケットも取り扱い実績があります。
しかし、チケットの取り扱いは首都圏の公演だけで、その他の地域の公演チケットをエポトクプラザで取得することはできません。名古屋や大阪など、首都圏以外における劇団四季公演のチケットが欲しい人は注意しましょう。
アミューズメント施設や映画館の割引特典もある
エポトクプラザでは、舞台公演やコンサートなどのチケット優待だけでなく、レジャー施設や映画館などの優待を受けることも可能です。代表的なレジャー施設、映画館などの優待をピックアップすると以下のようになります。
優待を利用できる施設 | 優待内容 |
---|---|
イオンシネマ | シネマチケットの事前購入で400円引き |
富士急ハイランド | フリーパス200円割引(幼児・シニア・障がい者は100円引き) |
よみうりランド | ワンデーパス300円引き 入園料300円引き(未就学児・小学生・シニアは200円引き) |
東京ジョイポリス | 300円引き |
東映太秦映画村 | 大人400円引き、中高生・子ども200円引き |
鴨川シーワールド | 施設料金10%OFF |
他にも数多くのレジャー施設や映画館などで優待を受けられるため、一度確認することをおすすめします。
エポスカード チケット優待で良席はとれる? チケットの取り方
エポトクプラザを利用して申し込んだ場合、限定特典として良席保証があることもありますが、基本的には座席指定できません。
エポトクプラザを利用してチケットを取得する際は、各ページに記載されている方法で申し込みを行います。割引といった優待を受けるには、料金を支払うタイミングでエポスカードを提示する、エポスカードを利用して支払うなどの条件が設けられています。
ほかにも、クーポンの提示が必要になるケースや、発券時に100円の手数料が発生する場合もあるため、優待の利用方法や発券方法などを事前に確認しておきましょう。
エポスカード チケット優待の注意点
エポスカードのチケット優待を利用する場合の注意点として、以下の3つが挙げられます。
- 限定特典として良席保証があるものの、座席指定はできない
- 宝塚のように公演によっては先着順での予約になる
- 公演が限られている
チケット優待をうまく活用した場合、お得に施設を利用できる、なかなか席を確保できない公演のチケットを入手できるなどのメリットがあります。しかし、座席指定できない、早い者勝ちになる、全ての公演を取得できるわけではないという注意点があるため、それらを踏まえた上で利用しましょう。
エポスカード新着チケット情報の効率的な確認方法
先着順の公演については、早く押さえておかなければチケットを入手できません。そのため、新着チケットの情報をいち早く知ることが重要です。
エポトクプラザの新着チケットの情報を知るには、公式サイトを頻繁に確認することが確実です。さらに、メルマガ配信に登録するという方法もあります。メルマガ配信の登録手順は以下のとおりです。
- エポトクプラザメールマガジンにアクセス
- 「配信メールアドレス」欄にメールアドレスを入力
- 「配信登録」をクリック
登録方法は簡単なので、新着チケットの情報をいち早く知りたい場合は登録しておきましょう。
まとめ
エポスカードのチケット優待の特徴をまとめると、以下の5つがあります。
- 取り扱っているチケットジャンルの幅が広い
- エポスカードの優待は入手困難チケットの穴場
- エポスカードは年会費無料・即日発行も可能
- エポス会員限定特典を受けられる
- 新着チケット情報は公式サイトやメルマガでGETできる
エポスカードは年会費無料で多くのチケット優待を受けられるため、コンサートやイベントなどに行く機会が多い方は、持っておきたいカードのひとつといえるでしょう。

編集部
【CREVIEWおすすめ記事】
【2020最新】エポスカードはゴールドカードへの近道?特徴を徹底紹介!